テクノロジー業界の最新トレンドを、元DIGIDAY編集者でAxionというメディアを運営するCEOの吉田さん( @taxiyoshida )とディスカッションする対話形式のPodcastを始めました。
第1回目の内容とは
記念すべき第1回目は「フードデリバリーは日本でうまく行く?」という話です。昨今話題のスーパーアプリ化にも関連する話で、中国の美団天評、米国のDoorDashなどにも触れています。
今回の結論としては、そもそもフードデリバリーって日本だと既に当たり前でギグエコノミーとしは既に寡占なんじゃない?っていうのが自分の見解です。個人的にはシェアリングエコノミーの文脈であれば可能性があるのではないかと思います。
例えば、新宿にしか無いお店の商品を八王子に住んでいる人が欲していたとして、たまたま新宿に住んでいる人が八王子へ行くタイミングがマッチしたときにだけ成立するような取引はあるのかもしれません。お母さんに頼まれるお使いで、帰りのついでにスーパーでお味噌を買ってきて〜的なヤツです笑
Podcastの内容についての解説記事もあります。もし興味を持っていただけた方はコチラもどうぞ。
なぜ始めたのか?
最近音楽では無いYouTubeやPodcastを観たり聞いたりするんだけど、みんな揃って音声が小さい(ラウドという意味で)。
— MUTRON / Yasuyuki Hirata (@MUTRON) February 2, 2020
今はこちらのデバイス側で調整して聞いているけど、もう少しどうにかならないものなのか…。
キッカケはこのツイートです笑
最初は制作面でこれまでの音楽活動の経験からサポートできると思っての発言でした。
そこから紆余曲折があり、端くれなりにもテック界隈に生息しているので、その知見が活かせるということで話す側もやらせていただくことになりました。
どうやって制作しているのか
Podcastのテーマはほとんど吉田さんが考えてくれています笑
収録は1箇所の集まって行うのではなく、ビデオ会議のZoomを利用して、それぞれでの場所で録音するというとても低コストなスタイルで収録しています。
そして、その録音データをもらってDAWに落とし込み、EQ、ゲート、コンプなどで調整を行います。最後にちゃっかり自分の曲「Cold/Hot」をBGMにして、ラジオ番組っぽい仕上がりにしています。もちろん音声は小さくありません笑
恐らく個々で録音できる環境があれば複数人でも収録可能と考えています。
今まで作った曲を、あらゆるコンテンツのBGMとして自由に使ってもらえるようにしてみました📺📻📱🎧🔊🎙️https://t.co/HNPjh72nL7
— MUTRON / Yasuyuki Hirata (@MUTRON) January 14, 2020
ちなみに、BGMにしている曲は、上記にあるようにあらゆるコンテンツで利用できるようにしています。もし良ければどんなものがあるか聴いてみてください。
今後について
今後どれくらいのペースで更新していけるのかはわかりませんが、ひとまず肩の力を抜いて月に2〜4本を更新していけたら良いなと考えています。また、その話題のスペシャリストをゲストに呼んで盛り上げていきたいと思っています。
自分の得た知識が少しでも聴いてくださるみなさんのお役に立てればという想いで頑張りたいと思います。
そして、この活動を通して得た知見があれば、いずれ公開したと思います。
第2回のテーマは「名門VCセコイアが警報 コロナウイルスはブラックスワン 」です。もし今回聞いてみて気に入っていただけたらチャンネルのフォローをお願いします!
Photo by Jonathan Farber on Unsplash